2018年 年末のご挨拶
本年、最後のご挨拶です。 本年も皆様にたくさんのご支持をいただき本当にありがとうございました!
2018年 caDIY3D年表
-
ビジネスフェア中四国に出展。
広島での出展でしたが、広島の方とお話しできたいい展示会となりました。
-
教育向けプラン新設!教育機関への導入を開始!
生徒さんや先生からお喜びの声が届きました。
-
教育ITソリューションに出展。
新しい出会いがあり、導入校が増えました。
-
caDIY3D-X(キャディースリーディークロス)をリリース。
ペイント機能を搭載!マテリアルデザインを採用した新しいcaDIY3Dが誕生しました。 今までよりさらに使いやすくなりました。
-
JAPAN DIY HOMESENTER SHOW 2018 に出展。
ドゥーパさんとコラボしました! 小屋を設計させて頂きました。サンプルモデルとして配布中。
-
出前授業を実施。
子どもたちに設計する楽しさを伝えることができました。
-
待望のマニュアルの製本化!
ご要望の多かったマニュアルが製本となりました。 2019年1月14日 発売!現在は予約受付中。
今年を振りかえって
今年は、caDIY3D-Xのリリースと教育機関への導入が一番大きな出来事でした。 喜びの声が多く届き、大変大きな励みになりました。 2018年もご支持、ご声援をありがとうございました。 来年は、2018年より多く皆様の要望にお応えできるよう誠心誠意対応していきます。 それでは、また来年! みなさま、よいお年をお迎えください。
【おまけ】スタッフに今年あった印象的な出来事をインタビュー
こんな人たちが作っているんだなーと思って見ていただければ、幸いです。

今年印象的だったことは、気温が40度以上の日に津山市の人気ホルモンうどんの店で30分くらい行列に並んで暑さでくらくらしたことです。 caDIY3Dサポート:片岡

団地の環境整備で街路樹の剪定を頑張った翌日にゴルフに行って、腰痛を発症して直ってないこと。 年を感じますなぁ caDIY3D 開発:尾見

吉川晃司のライブチケットが手に入ったこと!来年行きまーす(^^)/ caDIY3D 営業:村田

家族で沖縄に旅行に行ったこと caDIY3D 開発:井上

誕生日のホールケーキをひっくり返して上に乗っていたいちごが2個しか残らず悲しかった…もっと乗ってたのになぁ caDIY3D 広報:品田

今年から本格的に美味しいパン屋めぐりに夫婦ではまったこと caDIY3D 営業:穴村
0件のコメント