
投稿した人!!

yasuojiji さん
20年03月17日に投稿!!
本格的にDIYを初めて3年になります。ウッドデッキを改修するなど主に自宅の庭を改造中です。
作品情報
作品名 : 百均セリアのパンチングボードでワイド譜面台難易度 : ★☆☆☆☆比較的簡単
予算 : 660円丁度
製作期間 : caDIY3Dxの設計も入れて1日程度
ジャンル : 屋内(小物)
図面ファイル
Downloadトータルで93人がダウンロードしました。
※図面ファイルを開くにはあらかじめcaDIY3D(PCソフト)がインストールされている必要があります。右サイドバーの「DOWNLOAD」からすぐにダウンロードページへ移動出来ます。
材料&道具
材料:セリアのホワイトパンチングボード MDF 5×210×217㎜m~4枚セリアの丁番 25㎜×4個入り×2袋(ねじ付き)
道具:手回しドライバー、やすり
作品の紹介!!
まだ初心者ですが、クラシックギターの練習をしています。自分の持っている譜面台は、一般的なものですが、A4の楽譜が2枚しか乗りません。そこでワイドなものを作ってみました。百均セリアのホワイトパンチングボードが丁度A4サイズです。このパンチングボードを4枚と同じく百均セリアの25㎜丁番(4個入り)を2袋で作りました。同封のネジは少し長いのでねじ込んでから先をヤスリで削りました。
0件のコメント