投稿した人
takayan さん
22年09月23日に投稿
作品情報
作品名 :ガーデンテーブル パート2難易度 : ★★★☆☆(ある程度の道具や経験が必須)
予算 :約2万円
製作期間 :不明
ジャンル : 屋外(家具)
図面ファイル
トータルで392人がダウンロードしました。※ユーザー投稿図面をご利用いただく前に、必ずオフィシャルサイト利用規約をご確認ください。
※図面ファイルを開くにはあらかじめcaDIY3D(PCソフト)がインストールされている必要があります。右サイドバーの「DOWNLOAD」からすぐにダウンロードページへ移動出来ます。
材料&道具
主な材料・2×4材 12尺・・・10本
・M12ボルト100~110mm・・・16本
・M12ナット・・・・・16コ
・M12丸座金・・・・32コ (外径45Φ 内径13Φ 板厚4.5mm
・コーススレッド65mm・・・約120本
主な工具
・丸ノコ ・インパクトドライバ ・ドリル ・13.5Φ木工ドリル刃(必須)
・水平器 ・レンチ(19番)2本 ・その他一般DIY用工具
作品の紹介
我が家の庭には市販のおなじみの丸いテーブルセットがありますがこれを自作のテーブルに替えようと設計しました。
条件は
・大人4人がゆったり座れること。
・テーブルとイスが一体で大人子供が自由に座れること。
・いざというときに分解できること。(車に乗せられる・コンパクトに格納できる)
・すべて2×4材でできること。
パート1よりちょっとコンパクトにと設計しました。普段は2人用で予備のイスを設けました。
カテゴリー:
0件のコメント