知っておきたい!DIYの材料について【前編】
何を使って作品を作るのか? 作りたい作品が思い浮かんだら、具体的に設計を進めていきましょう!と、その前に作品のベースとなる素材を決めないといけませんね。 木工DIYなら板の樹種や種類、サイズや特徴(素材感)などを知っておかないと設計もままなりません。イメージ通りの作品を作るには、素材を知るところから始めまし...
何を使って作品を作るのか? 作りたい作品が思い浮かんだら、具体的に設計を進めていきましょう!と、その前に作品のベースとなる素材を決めないといけませんね。 木工DIYなら板の樹種や種類、サイズや特徴(素材感)などを知っておかないと設計もままなりません。イメージ通りの作品を作るには、素材を知るところから始めまし...
どんなものを作りたいか? DIYで作品を作りたい!って時にアイデアが次々に沸いてきて、「あれも、これも作りたい!」という方もいれば、「欲しいものはあるんだけれど、何から手をつけて良いのか...?」という方もいると思います。まずはしっかりと作りたいものをイメージすることが大事です。今回は作品の構想(妄想?)に...
まずは何から揃えるか? DIYで木工作品を作ろう!と心に決めたら、なにはともあれ、道具(工具)が無いと始まりません。ホームセンターに行くとありとあらゆる道具が揃えてあるので、まず、何を買って良いのか迷ってしまいます。基本的には、予算に合わせて必要な工具から揃えていけば良いのですが、ここでは最初に揃えておきた...
作業場所は要チェック! DIYや日曜大工で木材加工を始める際に、作業場所の確保は必須です。特に共同住宅で暮らしておられる方は場所の確保に苦労するかもしれません。小さな作品なら、リビングや玄関、ベランダなどでも作業が出来ますが、自宅で作業する場合に注意しておきたいポイントを確認しておきましょう! 「作業...
こんにちは。尾見@caDIY3D開発です。 本日、特許庁から「caDIY3D」の商標登録証が届きました! 実に長い道のりでした。 商標登録に着手したのが、昨年の5月頃。 自力での取得に挑戦したのですが、書類の不備などで、何度か出し直し。 で、正...