【開発状況】ver1.4.Xの機能まとめ
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 次回バージョンアップ(Ver1.4.X)では、使い勝手が向上する改善を行う予定です。 2015年11月下旬頃にはリリースしたいと考えています。 ...
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 次回バージョンアップ(Ver1.4.X)では、使い勝手が向上する改善を行う予定です。 2015年11月下旬頃にはリリースしたいと考えています。 ...
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 本日(2015年11月2日)、 caDIY3D Ver1.3.12を公開しました! 今回は若干の機能改善と不具合修正が入っています。 また、今回のバージョンからライセンス認証の方法を若干変更しています。 既にソフトをご購入頂き...
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 展示会などで配布する製品紹介フライヤー(チラシ)のVer2が完成しました。 前回のフライヤーよりもさらに親しみやすいデザインにしてみました。 木工用の設計ソフト(シミュレーションソフト)のイメージがわかりやすく伝わればと思います。 今後、各種イベントなどで...
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 本日(2015年10月16日)、 caDIY3D Ver1.2.9を公開しました! 今回は新機能はありませんが細かい不具合修正を行っていますので、是非お試し下さい。 ダウンロードはこちらから。 更新履歴はこちらを...
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 本日(2015年10月2日)、 caDIY3D Ver1.2.7を公開しました! 今回は機能強化を中心に、新しい機能にもチャレンジしました。 日曜大工やDIYの設計図作成に、より便利に使って頂ける内容となっています。 ...
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 Facebookでも、いくつか新機能について投稿をしておりますが、 次回のバージョンアップ(Ver1.2.X)では大幅な機能追加・改善を行う予定です。 現在(2015年9月23日)時点で、おおよその機能変更の目処が立ちました...
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 先日、盛況の内に閉幕したJAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2015ですが、 その際に行われた「日本DIY商品コンテスト」新商品部門 で、caDIY3Dは入選という賞を頂きました。 そのほとんどがハードウェアの出品を占めるコンテストに対して、ソフト...
こんにちは。caDIY3Dスタッフ@開発です。 本日(2015年9月9日) caDIY3D Ver1.1.4を公開しました! Ver1.0.0の公開からまだ3週間も経っていませんが、展示会でのご意見を踏まえて新機能 「図面を画像として保存する機能」 を追加し...
8月27日から8月29日の期間で開催されたJAPAN DIY HOMECENTER SHOW2015も無事に終えることが出来ました。 期間中は小さいブースにも関わらず、沢山の方にお立ち寄り頂き、誠にありがとうございました。 つたない説明でしたが、皆様方には大変好評頂き、また、沢山のご意見も頂戴することが出来...
こんにちは!caDIY3Dスタッフ@開発です。 8月27日から3日間の日程で行われる「JAPAN DIY HOMOCENTER SHOW 2015」で開催される 「日本DIYコンテスト」の「新商品部門/国内出品および海外出品」にcaDIY3Dをエントリーしておりましたが、 8月7日の一次予選(出品数 ...