投稿した人!!

kz_bamboo さん

図面ファイル

Download

トータルで592人がダウンロードしました。

※図面ファイルを開くにはあらかじめcaDIY3D(PCソフト)がインストールされている必要があります。右サイドバーの「DOWNLOAD」からすぐにダウンロードページへ移動出来ます。

審査員コメント

見た目が惜しい!研究に研究を重ねた作品。野鳥のえさ台というニッチな分野ですが、参考になるアイデアが満載! 実際に狙い通りの野鳥を呼び寄せていることから、実用的なアイデアですね。 子供と作って観察したり…楽しそう!メジロ可愛い~!

審査結果

ペットボトルで作った野鳥の餌台

準備物

■ 材料
・ペットボトル1Lサイズ(トマトジュース900g入の角型容器が良い。丸型でも可)。
・結束バンドL=300、100㎜。
・竹串(餌台を固定するための支柱はφ10mm、L=90cmくらいの園芸用の丸棒で可) 。
■道具
・カッターナイフ
・ハサミ
・千枚通し

~印付けをする~

切り取る部分、穴を開ける位置にサインペン等で目印を付けます。

~加工手順~

1. ペットボトルの底と上部を切り取る。
2. 寝かせたペットボトルの両端の一部を四角く切り取る(一辺35㎜角くらい)。角は丸く切る。
3. 千枚通しで小さく穴を開け、竹串を挿す。また餌台の底面に排水用の穴を数ヵ所、ペットボトルの内側から開ける。
4. 結束バンド(L=300㎜)を取りつける。
5. 止まり木用の竹串を④とペットボトルの間に通し、結束バンドで固定する。

~両端の加工~

両端の加工は、こんな感じです。

~両端の加工~

赤い結束バンドは餌台を支柱に固定するためのものです。

~支柱に一工夫~

支柱2本を地面に刺し、結束バンドで餌台を固定しています。
ヒヨドリ等が支柱に止まれないように、支柱の数ヵ所に結束バンドを取り付けています。

~メジロも満足そうな様子~

メジロがやってきました。
写真の左上1/4の中に2羽います。

2件のコメント

アバター

kz_bamboo · 2017年10月30日 1:16 AM

 kz_bambooです。
 そろそろ庭にメジロがやってくる季節です。この餌台の改良案を考えました。
 L=300㎜の結束バンド3本について、先端を上に向けているのはヒヨドリ除けのためですが、慣れてくると、結束バンドのとんがりを気にせず、ペットボトルと結束バンドの間にできる隙間を足掛かりにして屋根部に止まるヒヨドリが現れます。こうなると、結束バンドの先端を上に向けているのも逆効果になります。
 屋根部に止まっても、この位置から餌を取るのはなかなか難しいのでそれほど問題はないのですが、ペットボトルと結束バンドの間に隙間がなければより止まり難くなるので、L=300㎜の結束バンドの取り付けを次のようにするのがよいかもしれません。見た目がよくても機能が果たせなければ意味がありませんが、この方が見た目も機能もよいかもしれません。
 いずれの案も、真ん中の結束バンドは取り付けなくて構いません。
 案①:結束バンドの先端(結束バンドの「ヘッド部」)がペットボトルの側面、支柱側にくるように取り付ける。結束バンドの先端はヒヨドリ除けにするために切り取らない(先端があることでヒヨドリが止まりやすくなるなるようであれば、案①は不採用)。
 案②:結束バンドの先端がペットボトルの下部にくるように取り付ける。不要な先端部は切り捨てる。
 この改良案の効果は今シーズンに確かめる予定です。

    アバター

    kz_bamboo · 2018年2月11日 9:44 AM

     投稿したkz_bambooです。
     この改良案でokです。ヒヨドリは屋根の上に止まっても足が滑り、エサを取ることをあきらめたようです。
     写りがよくありませんが、写真を添付します。

kz_bamboo へ返信する コメントをキャンセル

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です