皆さまからの投稿をお待ちしております。
(ログインが必要です)
ジャンルで絞り込む
caDIY3D+でパソコンモニター24インチを書きました。最初、詳細に書きすぎてデータが3Mを超えたので簡素化して書き直しました。...
図面データあり!! 【[ダウンロードが見つかりません] downloads】
難易度 : ★★☆☆☆(一工夫が必要かも)
タグ : 分類なし 屋内(小物)
6本組木パズル作成用のモデルを作ってみました。 試行錯誤しながら、caDIY3D上でオリジナルの6本組木パズルを作ってみてはどうでしょうか。断面が2×2のパターンでは既に全てのパターンが作られているかもしれません。真ん中の部分を一部分...
図面データあり!! 【297 downloads】
難易度 : ☆☆☆☆☆(難易度?)
タグ : 間取り、シミュレーション
丸棒の円弧の部分が角棒になっていましたが、裏技を使って書いてみました。不満はありますがそれらしく見えます。方法は丸棒の薄切りを円弧の半径で回転させてつないでいます。これも開発リーダーの尾見さんが簡単に出来るようにしてもらえると思います。期待...
難易度 : ★★☆☆☆(一工夫が必要かも)
タグ : 分類なし
caDIY3D+の『形状加工』機能を使ってみようと思い、「6本組木パズル」を作ってみました。 caDIY3Dに「材料の重なりを許さないモード」があれば、caDIY3D上で組木パズルができて、面白いと思います。...
図面データあり!! 【366 downloads】
難易度 : ★★★☆☆(ある程度の道具や経験が必須)
タグ : 子供向け 屋内(インテリア)
畑仕事で使う三つくわです。柄の部分で断面が長方形から楕円に変わる部分の作図が少し手間がかかります。 今度は何を書こうかな。caDIY3D+で書いています。...
図面データあり!! 【217 downloads】
難易度 : ★★☆☆☆(一工夫が必要かも)
タグ : ガーデニング 屋外(小物)
ネットでSTL形式のパーツを、ボケ老人の私はインポートできないので書きました。ラウンドプレートの丸棒加工ができないので角棒になりました。これが出来ればうれしいです。...
図面データあり!! 【293 downloads】
難易度 : ★☆☆☆☆(比較的簡単)
タグ : 分類なし
caDIY3D+を使ってDIYでよくつかうカンナとかねさしとボルトナットを書いてみました。かねさしは少し工夫がいります。caDIY3D+はおもしろい。追加してほしい機能がありますが、そのうちに追加してくれることを期待します。...
図面データあり!! 【252 downloads】
難易度 : ★★☆☆☆(一工夫が必要かも)
タグ : 分類なし
我が家のリビングから段差なしで続くウッドデッキを想定して設計しました。 木材屋さんのガレージセールで購入した3mの木材を使うことを想定しています。 素人の初めての設計でしたが、caDIY3Dを使うことで、ここまで楽に設計できました。...
図面データあり!! 【421 downloads】
難易度 : ★★★★★(十分な計画とやり切る気持ちが必要)
タグ : 屋外(エクステリア)
某ブロックゲームをモチーフにした机と椅子です。 このままの状態では角の部分が干渉しているなど、実際に作るためにはもう少し構造の工夫が必要と思われますが、とりあえずお絵かきのつもりで描きました。床の上に落とす、Rキーで回転モード、Vキー...
図面データあり!! 【256 downloads】
難易度 : ★★★★★(十分な計画とやり切る気持ちが必要)
タグ : 屋内(インテリア)
手のひらサイズの象の置物です。 1x4材を3枚貼り合わせて胴体が正方形に収まるように設計してあります。 端材で何か作れないかな?ということで考えてみました。...
図面データあり!! 【205 downloads】
難易度 : ★★☆☆☆(一工夫が必要かも)
タグ : カワイイ 子供向け 屋内(小物)
針葉樹合板の作業台を作ってみました、画像は高さが900mmで作ってありますが、実際には700~750㎜位がよいです 近年 大工さんがよく使っておられるのを見て自分で作った物(600㎜、700㎜)を900㎜で図面化しました 900mmから...
難易度 : ★☆☆☆☆(比較的簡単)
タグ : 便利&アイデア 屋外(小物)
自宅の日よけとちょっとした作業ができる場所として。軒先側を折りたたみできる様にしています。...
図面データあり!! 【364 downloads】
難易度 : ★★★☆☆(ある程度の道具や経験が必須)
タグ : 屋外(エクステリア)
玄関の空きスペースに合わせ、SPF 1×材で作った靴棚です。...
図面データあり!! 【267 downloads】
難易度 : ★★☆☆☆(一工夫が必要かも)
タグ : 屋内(家具)
キーボードの収納台を作成してみました...
図面データあり!! 【195 downloads】
難易度 : ☆☆☆☆☆(難易度?)
タグ : 便利&アイデア 屋内(インテリア)
前回データをアップしましたがcaDIY3D+の体験版で分かりづらい所(網を貼る位置等)も作成できるようになったのでcaDIY3D+で作成したデータのアップです、caDIY3Dでもデータは読めます。...
図面データあり!! 【196 downloads】
難易度 : ★☆☆☆☆(比較的簡単)
タグ : 便利&アイデア 屋内(小物)
SPF 1×材で簡単なテーブルを作ろうと思って設計しました。ノートPC用のテーブルとして使う予定ですが、まだ製作はしていません。 断面が長方形の脚を長方形の天板の縁に平行に四隅に配置する場合、その配置の仕方は5パターンあると思います(...
図面データあり!! 【321 downloads】
難易度 : ★☆☆☆☆(比較的簡単)
タグ : 屋内(家具)
エアコンを使うほどでも無い日でも寝苦しい時に窓は網戸にして室内側も開けると他の部屋からの侵入者(蚊)が入って来るので引き戸の間に網戸をはめてみました、襖などと同じ用に上に持ち上げればすぐに取れるのであまり邪魔にはならないかな。...
図面データあり!! 【188 downloads】
難易度 : ★☆☆☆☆(比較的簡単)
タグ : 便利&アイデア 屋内(小物)
自宅のトイレには半埋め込みの小物入れ?が有りますが使い勝手が悪いので作成しました。 左上側はペーパーストッカー、下にペーパーホルダーを別に取り付けて下さい。 右側の段には好きな所に蓋をつけてナプキン入れ等に使用。...
図面データあり!! 【185 downloads】
難易度 : ★★★☆☆(ある程度の道具や経験が必須)
タグ : 屋内(小物)
冷蔵庫の中で缶類は結構邪魔な存在で、何かを出そうとすると缶が転がり落ちてきたりするのでコンパクトに収められるように作成しました。尚350ml用で作ってありますが500用にも幅を変えれば対応します。...
図面データあり!! 【165 downloads】
難易度 : ★☆☆☆☆(比較的簡単)
タグ : 便利&アイデア 屋内(小物)
西側に玄関があるので夕方は眩しくて仕方が有りません、塞いでしまうと冬は暗くなるのでブラインドウ式にしてみました。 図面には有りませんがブラインドウの角度調整用に若干追加します。...
図面データあり!! 【185 downloads】
難易度 : ★☆☆☆☆(比較的簡単)
タグ : 便利&アイデア 屋内(小物)
DIY作業用工具を載せボードにはピンを差し手動工具等をぶら下げます。 簡単に移動ができるようにキャスターも付けました。...
図面データあり!! 【251 downloads】
難易度 : ★★★☆☆(ある程度の道具や経験が必須)
タグ : 便利&アイデア